三田市民病院 正規医師 募集要項
1 職種・募集人員:
各科ごとに若干名を募集
2 募集診療科:
(1)内科・・・@一般内科、A腎臓内科、B消化器内科、C循環器内科、D呼吸器内科、E代謝内分泌科(主に糖尿病)
(2)泌尿器科
(3)麻酔科
(4)小児科
(5)放射線(治療)科
(6)皮膚科 (7)産婦人科 (8)リハビリテーション科 3 応募資格:
医師免許取得6年目以降の医師
4 応募書類:
(1)履歴書・・・市販の様式による。学歴は高卒以降、職歴は研修医以降を明記してください。
(2)医師免許証のコピー1部
5 応募手続き等:
(1)受付期間・・・随時受付(郵送での受付可。窓口は、土・日・祝日を除く平日の9時〜17時のみ)
(2)受付窓口・・・三田市民病院 事務局 経営課
(3)連絡先・・・〒669−1321 兵庫県三田市けやき台3丁目1−1 рO79−565−8605(直通)
6 面談:
15分程度(院長、副院長、事務局長、等)
7 面談日:
事前に日時を調整します。
8 面談場所:
三田市民病院 3階 応接室
9 選考方法:
事前に出願された書類を審査のうえ、面談の選考により決定します。
10 採用内定時期:
面談後、1ヶ月以内に合否を通知します。
11 採用時期:
別途、採用時期についてご相談いたします。
12
平均年収、平成20年ベース(1年在職者のみ、給料、賞与、当直料や診療手当他含む)
@6年目〜7年目(医員)・・・年収 約1,200万円
A8年目〜10年目(副医長)・・・年収 約1,390万円
B11年目〜20年目(医長)・・・年収 約1,550万円
C20年目〜(部長級)・・・年収 約1,560万円
13 諸手当:
扶養手当、住居手当、通勤手当、賞与(年4.5ヶ月)、当直手当、診療手当等を基準にしたがって支給します。
・診療手当(救急:1時間当たり医員3,000円、副医長・医長3,500円、部長4,000円
入院診療:1時間当たり医員1,100円、副医長、医長1,200円、部長1,400円)
・当直手当(平日43,000円、休日日直48,000円、休日宿直47,000円)
※4回目以降の当直は、1回当り20,000円加算
※当直明けに引続き通常勤務したとき:午後1時以降1時間につき2,000円(上限10,000円)
※当直中に緊急入院措置をしたとき:1回につき5,000円、その主治医になったとき:1回につき
3,000円
※4回以上引続き休日となる場合に救急業務に従事し、外来患者を診療したとき:1回につき
1,000円
※時間外に緊急呼出で全身麻酔管理業務に従事したとき:1回につき
20,000円
※出産に従事したとき:1回につき
14,000円
14 勤務条件等:
(1)勤務時間:
一日8時間勤務、一週40時間勤務(土、日、祝日は公休)
(2)休暇等:
年次有給休暇=20日(最大40日)
夏季休暇=8日間
その他規定に基づき、各種休暇(忌引休暇、療養休暇、産前・産後休暇、育児休業ほか)
(3)時間外勤務および救急当直:
@時間外勤務は、入院患者の急変、手術の延長や緊急手術等による。
A救急当直は1ヶ月に2〜3回程度
(4)社会保険等:
兵庫県市町職員共済組合に加入(健康保険、共済年金)、地方公務員災害共済に加入
(5)福利厚生:
@三田市職員互助会(結婚祝金、出産祝金、入学祝金、人間ドック補助、リクリエーション給付等各種規定 による。)
A兵庫県市町職員共済組合(医療給付、共済公共の宿利用等各種規定による。)
(6)医師賠償責任保険:
個人契約で加入
(7)学会研修等:
年に1〜2回の学会参加の費用を病院負担します。(参加費、旅費・宿泊料等を全額支給)
15 業務内容:
入院患者さま、外来患者さまへの診療、当直及び手術等
16 病院見学:
希望があれば、別途日時を調整します。
17 その他:
お住まいについて、賃貸をご希望の場合は、ご相談ください。
|