糖尿病の専門医着任のお知らせ |
|
平成20年4月から糖尿病などの代謝疾患、ホルモン異常などの内分泌疾患を専門と する医師が着任し、診療を開始しています。糖尿病学会専門医、内分泌学会専門医、 総合内科専門医の資格を有しており、患者数の多い糖尿病の診察が主体となります。 糖尿病は、多くの合併症を発症して、脳血管障害、虚血性心疾患、視力障害、腎不 全、下肢循環障害、神経障害などの様々な障害を引き起こす疾患で、早期からの厳重 な管理がなによりも大切です。 今後は、専門外来を開設し、当面は外来診療を中心に、外来インスリン導入、栄養 指導を行い、将来的には糖尿病教育入院、糖尿病教室を展開していく予定です。 入院でのインスリン導入や教育入院は、以前からも行っていましたが、今後は専門 医によるより綿密な診療が可能となります。 また糖尿病の他にも、甲状腺、副腎などのホルモン異常による専門的知識を要する 疾患の診療も行います。
|
|