三田市民病院は地域の中核病院として急性期医療を担っております。
看護部は「質の高い信頼される看護」を目指しております。
わたしたちはあなたの「力」と「熱意」を必要としています。
現在、当院では紹介会社からの採用は行っておりません。ご応募の際は当院へ直接ご連絡ください。
試験日程
第10回
試験日 | 令和6年12月14日(土) |
---|---|
受付期間 | 11月19日(火)~12月9日(月) |
第11回
試験日 | 令和7年2月1日(土) |
---|---|
受付期間 | 12月10日(火)~1月27日(月) |
受験資格
昭和40年4月2日以降に出生した人で、助産師または看護師免許を有する人、または令和7年国家試験により同免許取得見込みの人
地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する人は、受験できません。
試験科目
面接(20分)、適性検査(30分)※適性検査事前実施
試験当日の持参物
受験票
試験結果
試験日の約3週間後に、受験者全員に合格・不合格を郵送で通知します。
採用時期
令和7年4月1日付で採用する予定です。
ただし免許を有する方で令和6年度中の採用を希望する方は受験申込書に採用希望時期をご記入ください。
待遇
月額給与(採用時の算定、令和6年1月1日現在の基準)
大学卒(4年制) | 314,900円程度[下記手当1.2.3.4含む。] |
---|---|
短大卒(3年制) | 310,400円程度[下記手当1.2.3.4含む。] |
短大卒(2年制) | 304,700円程度[下記手当1.2.3.4含む。] |
- 免許取得後の助産師・看護師の職歴期間は、規定に基づき上記金額に加算します。
- 病棟勤務で準夜・深夜の勤務を各4回した場合です。
諸手当
- 地域手当(給料の10%分)
- 看護師業務手当21,400円/月
- 夜間看護手当(準夜2,900円 深夜3,300円 準・深夜6,800円/1回)
- 夜勤手当(22時~5時までの間、時間単価25%割増)
- 住居手当(賃貸の場合 上限31,000円)
- 賞与(期末、勤勉手当)
- 扶養手当
- 通勤手当(上限55,000円)
- 超過勤務手当
など、規定に基づき支給
院内保育施設
応募書類
プリントアウトできる方は、下記のPDFをダウンロードして、プリントアウトしてください。
- 2024年度募集要項
- 2024年度受験申込書
- 2024年度受験票
- 成績証明書(卒業見込者)
- 免許証の写(看護師免許取得者)
募集要項の郵送を希望される方は、事務局 総務課までご連絡ください。
郵送期間があるため、試験日の前週までにご連絡ください
応募書類の提出(郵送)について
- 受験申込書
- 受験票
- 成績証明書(卒業見込者)
- 免許証の写(看護師免許取得者)
上記の書類をお揃えの上、封筒に『職員採用試験応募書類在中』と朱書して、下記のあて先までお送りください。(締切日にご注意ください)
お問い合わせ・あて先
三田市民病院 事務局 総務課
〒669-1321 三田市けやき台3丁目1番地1
Tel. 079-565-8605(直通)
E-mail:soumu@hospital.sanda.hyogo.jp [@は半角にしてください]
- 病院見学等の申込、その他お問合せ時は①氏名、②学校名、③学年、④電話番号又はメールアドレス、⑤見学希望日等お問合せ内容、をご記入ください。
- 受付は土・日・祝日を除く、平日の午前9時00分から午後5時00分です。