1. Top
  2. 診療のご案内
  3. 産婦人科

産婦人科

  1. 診療内容
  2. 当科の特徴
  3. 外来診療日
  4. 診療実績
  5. スタッフ紹介

診療内容

婦人科疾患婦人科腫瘍、内分泌疾患、感染症母乳外来(完全予約制)外来担当医表2枚目をご確認ください助産師外来(完全予約制)外来担当医表2枚目をご確認ください両親学級(完全予約制)偶数月の第4日曜日(変更することもあるのでお知らせをご確認ください)対象は妊娠後期、5組のご夫婦

周産期医療(出産、分娩) 里帰り出産、立会い出産もできます

当科の特徴

産科

  1. 妊娠初期から分娩・産褥を通じて起こりうる様々な異常に対して、24時間体制で対応しています。(ただし休日および夜間に関しては、原則的に当院かかりつけの方が対象です)
  2. 分娩は予約制です。里帰り分娩をご希望の方は外来で予約していただき(ご家族の代行でも可)、遅くとも妊娠34週の健診から当院を受診して下さい。
  3. 自然分娩を基本とし、計画分娩は原則的に行なっていません。分娩誘発は医学的な理由があり、患者様およびご家族の同意が得られた場合のみ行なっています。
  4. 妊娠中の生活管理や産後にかけての乳房管理について、助産師による外来保健指導を行なっています。
  5. 他科の疾患を合併している場合は、それぞれの診療科と連携し慎重に管理します。
  6. 新生児は全て、小児科の診察を受けていただきます。小児科医の判断によってはNICU(新生児集中治療室)のある施設に転院して頂くことがあります。
  7. 助産師外来、母乳外来、両親学級、母子同室、立会い分娩、カンガルーケア等を行なっています。

助産師

   ↑のアイコンをクリックしてください。
婦人科

  1. 外来では良性疾患・悪性疾患の診断から治療まで幅広く診療しています。PET検査や不妊治療など当院で行なっていない診療内容をご希望の場合には、連携する医療機関を紹介させて頂きます。
  2. 子宮筋腫や卵巣嚢腫などの良性疾患では、開腹手術だけでなく身体的負担の少ない手術(経膣的手術、腹腔鏡手術、子宮鏡手術等)も取り入れ、術後の早期回復を図っています。詳細は担当医にお尋ね下さい。
  3. 子宮癌、卵巣癌などの悪性疾患に対しては、手術に加え化学療法(抗癌剤治療)や放射線療法など、日本婦人科腫瘍学会のガイドラインに準じた治療を行なっています。
  4. 手術所見によっては外科や泌尿器科等と協力し、より安全な手術を心がけています。手術時麻酔は麻酔科医師の管理の下に行ない、術後の疼痛緩和も加味し麻酔法を選択します。症例によっては、病理診断科による手術中迅速病理診断を行ない、術式を決める判断材料としています。

外来診療日

  • 一般外来/専門外来(予約制)

外来担当医表をご確認ください

診療実績

お産件数 分娩件数2021.png

 

2020年度
子宮頸管ポリープ切除術 46件
子宮内膜ポリープ切除術 0件
子宮附属器腫瘍摘出術(開腹によるもの) 26件
子宮附属器腫瘍摘出術(腹腔鏡によるもの) 11件
卵巣部分切除術(腹腔鏡によるもの) 1件
子宮鏡下有茎粘膜下筋腫切出術 1件
子宮鏡下子宮筋腫摘出術 0件
子宮筋腫摘出(核出)術(腹式) 1件
子宮悪性腫瘍手術 3件
子宮全摘術 12件
子宮頸部(腟部)切除術 12件
子宮脱手術(腟壁形成手術及び子宮全摘術) 5件
   
帝王切開術 63件
流産手術 11件
卵管結紮術 7件

スタッフ紹介

小原 範之 特任部長 昭和57年卒
  • 日本産科婦人科学会専門医
  • 母体保護法指定医
専門:内分泌、周産期
ohara_n.jpg
神田 雅俊 周産期部長 平成4年卒
  • 日本産科婦人科学会指導医
  • 日本産科婦人科学会専門医
  • 母体保護法指定医
専門:婦人科一般
kanda_m.jpg
加地 崇裕 医員 平成30年卒

※周産期=出産前後の、妊娠22週から出生後7日未満の期間を指します。 

ページ先頭へ戻る