実績【放射線科】
放射線診断
2023年度に診断レポートを作成した総読影件数は13,998件、時間外緊急検査の読影件数は5,066件になります。IVRは16件実施しています。
CT機器紹介、心臓CTも実施している
MR、血管造影、シンチカメラ紹介
2023年度件数の統計など
令和4年度症例数
消化管造影 | 138例 | |
---|---|---|
CT診断 | 14,305例 | |
MRI診断 | 4,120例 | |
RI検査 (心筋シンチの循環器内科施行数を除く) | 321例 | |
RI検査(含む心筋シンチ) | 536例 | |
RI検査(内用療法) | 2例 | |
マンモグラフィー | 1,045例 | |
DEXA | 854例 | |
血管造影 | 腹部 | 6例 |
頭頸 | 65例 | |
循環器 | 908例 |
放射線治療
2023年度の新患数は156例で、前立腺癌、乳癌、消化器癌が多くなっています。IGRTは原則全症例に実施し、IMRTは前立腺癌を主体に頭頚部癌、乳癌、消化器癌など56例、定位放射線治療は肺癌、肝癌を対象に4例に実施しています。
リニアック、計画装置、IMRT、定位照射紹介
2023年度件数の統計など
令和4年度症例数
症例数 | 164件 |
---|---|
リニアック治療件数 | 4,689件 |