診療科・センター・部門
認知症ケアチーム

認知症ケアチームについて

急性期病院に入院された認知症症状やせん妄症状がある患者さんが、安心して入院生活を送り円滑に治療が受けられるよう、多職種チームで病棟を巡回し、専門職が意見を出し合い最善のケアを提供できるよう活動しています。

活動内容

  • 定期的な多職種カンファレンス・環境カンファレンス
  • ケアチームによる病棟ラウンド(1回/週) 
  • 適切な薬剤調整の提案
  • 身体拘束低減に向けた活動
  • 認知症ケアに関する研修会開催
勉強会風景

STAFF

  • 医師(整形外科医1名・精神科医1名・内科医1名)
  • リンクナース9名
  • 薬剤師1名
  • 作業療法士1名