地域連携登録医制度
地域連携登録医制度のご案内
当院では、地域医療の充実、発展を図り、効率的な医療供給体制を確立するため、また、地域の先生方との相互連携を一層緊密にし、医療を必要とする患者さんのニーズに応え、適切で一貫性のある患者さん中心の医療提供することをめざし、登録医制度を実施しております。
令和6年10月現在、174医療機関の先生方にご登録いただいております。
登録医の申し込みについて
登録医申請書に必要事項をご記入の上、地域医療連携室までご提出ください。
地域連携登録医にご登録いただきますと、当院の機能をご利用できます
地域連携登録医にご登録いただきますと、これまでご利用いただいております外来診察・各種検査の予約はもちろんのこと、その他下記のような当院の機能もご利用いただくことができます。
また、地域連携登録医にご登録いただきました医療機関に地域連携登録医証(マグネット版)と地域連携登録医の手引きをお渡しします。
- 開放型病床をご利用いただけます →→→→→→ 5床を設定
- 医療機能をご利用いただけます →→→→→→→ CT・MRIなど各種検査のご予約
- 院内の施設をご利用していただけます →→→→ 図書室を利用
- 研修会や症例検討会等のご案内を致します →→ ご案内・受付等
- 駐車場をご利用していただけます →→→→→→ 無料駐車券を発行します
- 当院ホームページから登録医療機関のホームページにリンクできます