外来のご案内
マイナンバーカードの保険証利用

マイナンバーカードの保険証利用

当院では、マイナンバーカードを健康保険証として利用していただける「マイナ保険証」が、利用できます。

マイナ保険証を利用し、それぞれの内容に同意いただくことで、

  • お薬の処方履歴や特定健診の状況が、医師・薬剤師に共有され質の高い医療が可能に。
  • 高額医療費の限度額を超える支払いが免除が受けられる、高額医療費制度の手続きが不要。
  • マイナポータルにて、自身の情報が閲覧でき、確定申告時の医療費控除が簡略化。

など、さまざまなメリットがあります。

また、2024年12月2日に現行の健康保険証が廃止されました。
(廃止後1年間は経過措置期間として、現行の保険証もそのまま使えます)

保険証はマイナンバーカードと一体化され、新規の保険証の交付は行われなくなります。
ぜひ、マイナンバーカードの取得と保険証の利用登録をお願いします。

利用可能場所

  • 中央受付
  • 紹介窓口
  • 再来受付機 横
  • 入退院コーナー
  • 救急外来

注意事項

各種医療証(公費負担医療受給者証・乳幼児医療費証・介護保険証・特定疾病療養受療証 等)の確認はマイナンバーカードで行うことができないため、従来通り原本を受付にご提示ください。
マイナンバーカードを健康保険証として利用する場合、暗証番号または顔認証による本人確認が必要となります。
詳しくは、以下の厚労省のホームページをご確認ください。