採用情報
先輩の声

薬剤師

Sさん

志望動機

地元の急性期病院である当院で経験を積んで、チーム医療を担える薬剤師になりたいと考え志望しました。

当院は高度医療の分野まで幅広い分野にわたり実績があり、種々の分野で専門性を高められるのではないかと思いました。

また、大学5回生の実務実習で実習生としてお世話になった際も、薬剤師が積極的に医師・看護師と連携して患者の支援に効果を上げていることを学び、ここなら自分が成長していけるのではと思ったことが一番の志望理由です。

仕事のやりがい

患者さんの中には、処方薬の副作用が心配で、服用が不安だと話される方もいらっしゃいます。

薬剤師として、そういった患者さんの病態や心理的な状態を考慮しながら関わり、信頼関係を築けるように務めています。

その結果、患者さんに服薬のメリットを理解してもらえるようになり、「薬を飲んでよかった、ありがとう」とお礼を言ってもらえた時は、大きなやりがいを感じます。

特に頑張っていること

退院した患者さんの薬剤情報を、かかりつけの保険薬局(調剤薬局)に共有し、退院後も切れ目のない薬物療法支援を行えるように努めています。

入院中に、従来の処方内容に変更があった場合は、薬剤管理サマリーを作成して保険薬局に情報提供しています。この取り組みによって、保険薬局の薬剤師から「処方意図が分かり、すごく助かっています」という声をいただくようになりました。

患者さんも、ご自身の状態やお薬に関する情報を共有してもらうことで安心感があると思います。これからも地域医療の連携強化に努めていきたいです。