三田市民病院では看護大学、看護専門学校に在学中又は入学予定の方で、将来三田市民病院で勤務をする意思のある方を対象に修学資金の貸与事業を行っております。
看護大学、看護専門学校に在学中又は入学予定の方で、将来三田市民病院で勤務をする意思のある方
※住所地は問いません。市外在住の方でも対象となります。
※募集期間中に上記学校に入学が確定していない場合でも応募は可能です。
上記学校の在学期間において月額60,000円
※3年制の場合 2,160,000円、4年制の場合2,880,000円が上限となります。
令和5年1月16日(月)から2月14日(火)まで
修学資金制度の希望者は、事務局総務課までお問い合わせください。(電話079-565-8605:平日8:30~17:00)
日程調整のうえ、貸与希望者ご本人様と保護者様にご来院いただきます。担当者からの制度説明を受けていただき、制度にご了承のうえお申込みをお願いしております。
①修学資金貸与申請書 ②誓約書 ③履歴書(指定書式) ④面接カード ⑤受付票 ⑥作文用紙
⑦住民票 ⑧在学中の学校が発行する成績証明書(原本・開封無効) ⑨進学先の入学許可書等(入学のわかる書類)
応募に必要な書類等については、当院指定の様式は上記訪問時に直接お渡しいたします。
※なお近隣の高等学校等にはご案内書類一式をお送りしております。
書類選考ののち、2月下旬または3月上旬に実施予定の個別面接により決定します。
面接場所:三田市民病院内
3月中に合否を通知します。
修学資金貸与の際は連帯保証人が2名必要となります。
修学資金貸与後、当院にて既定の年数を勤務しない場合は、貸与した修学資金は返還していただきます。
当院の採用試験で不合格の場合、進学先学校等の正規の規定年数で卒業できない場合や国家試験に合格できなかった場合は、貸与した修学資金は一括してご返還していただきます。
三田市民病院 事務局 総務課 総務係
〒669-1321 三田市けやき台3丁目1番地1
電話 079-565-8605(直通)
E-mail:
受付時間は平日の8時30分~17時00分(土・日・祝日を除く)