本文へジャンプ三田市民病院

CONTENTS
基本理念
病院の概要
病院の特色
交通・駐車場のご案内

館内(施設)のご案内
■ 診療部及び看護部のご案内
   ・内科
   ・消化器科
   ・循環器科
   ・小児科
   ・外科
   ・整形外科
   ・形成外科
   ・脳神経外科
   ・皮膚科
   ・泌尿器科
   ・産婦人科
   ・眼科
   ・耳鼻いんこう科
   ・リハビリテーション科
   ・放射線科
   ・麻酔科
   ・臨床病理科/臨床検査科
   ・薬剤科
   ・看護部看護課
救急外来のご案内
外来のご案内
入院のご案内
すこやか(病院広報誌)
地域医療連携室
医師臨床研修のご案内

トップページへ戻る

診療部及び看護部のご案内 薬剤科
徳久 薬剤長
徳久 薬剤長
●特徴
01. 処方オーダリングが導入され、薬袋印字システムによ る薬袋自動書記化により業務時間の短縮を行っています。
02. 薬剤情報提供紙(カラー写真付)の発行による患者様への情報提供を行っています。
03. 注射オーダリングによる入院患者個人セットによる注射薬調剤を行っています。
04. 服薬指導業務により、入院患者さまに薬や副作用の情報提供を行っています。
05. 無菌室ではIVH調製を行って院内感染の防止に関与しています。
06. 老人や体の不自由な人のため錠剤の1包化包装を行い、コンプライアンスを高めています。
07. 薬の飲み合せのチェックや、重複チェックなど薬剤支援システムでチェックを行っています。
08. 医薬品情報を「DIニュース」として院内関係部署へ提供しています。
09. 教育病院として卒前の薬学部学生の実習指導を行っています。
10. 外来化学療法室で注射薬の調製を行っています。
11 院外処方を推進し、病棟専任薬剤師を配置しています。
12 病棟での服用薬の1回分セットを行い誤薬防止に努めています。